│
HOME
│
ごあいさつ
│
会社案内
│
サイトマップ
│
LINK
│
お問い合わせ
│
主催者様のパートナーとして、きめ細かなサービスで会議をトータルサポート。
成功へのお手伝いをいたします。
もちろん、ご予算・ご要望に応じて、サイン製作・機材レンタルなどポイントサポートも可能です。
学術会議、国際学会、講演会、研究会、地方会、セミナー、シンポジウム、ミーティング 等
誘致支援、会場選定、会場計画、運営計画、収支予算案、財務管理、免税・助成金申請業務、組織委員会補佐、委員会資料作成、会場折衝、演題・参加登録事務業務、UMINオンラインシステム利用代行業務、プログラム委員会補佐、サーキュラー・ポスター・抄録集等印刷物企画制作・発送、ホームページ制作・管理、宿泊・交通手配、当日運営計画作成・監理、スタッフ・機材手配、礼状発送、報告書作成 など
会議開催の開催規模や参加人数に見合う会場選定、開催内容に合わせた会場計画から始まります。会議の規模に関わらず、できる限り早い段階で会場仮予約をしておきたいものです。
また、大規模な会議の事前作業は、想像以上に多いものです。準備の初期段階 (3年〜1年半前) から主催者様とのお打ち合わせを通して、前回大会の視察等を行いながら、会議の成功を目指します。
【事前調査】
● 会議周期 (何ヶ月 - 何年周期)
● 会議日程・開催概要・開催趣旨・コンセプト・組織体制・ご要望等の確認
● 予想参加人数 (国内・海外・同伴者・招待者 など)
● 予想応募論文数と採択演題数
● 演題登録方法と時期、査読方法と査読者数、採択の時期
● 広告掲載企業 など
【前回大会視察時の確認項目】
● 学会本部への挨拶
● 会議日程概略 (全体会議・分科会・パーティー・展示会・ツアー など)
● 参加人数
● 論文数 (シンポジウム・パネルディスカッション・オーラル・ポスターなど)
● 発表形式・発表時間の確認
● 発表データ受付方法
● 座長・司会・演者等の受付の有無と方法
● 招待講演者数
● 感謝状・表彰状等授与の有無
● 会議参加費と区分・懇親会参加費と区分
● 印刷物の種類と数量
● 展示会の規模と参加企業
● ランチョンセミナー・ホスピタリティルームの数と規模
● コングレスバッグ・参加証・領収証
● 総会・パーティー (懇親会 他) の規模と内容 など
全体計画案、基本計画案、誘致計画案
財務計画案
会場選定・会場提案
企画・見積提案
組織体制・業務分掌提案 など
ご要望に応じて提案
【特設会場提案】
実施計画、広報計画、会場計画、運営計画等策定
運営体制構築、誘致支援
財務管理(補助金・募金・寄付金申請等含む)
スケジュール管理
リスクマネジメント(警備・保険等)
PR・広報(HP・ポスター・開催案内等作成・プレスリリース)
プログラム計画、併設展示会等の企画
組織委員会・実行委員会等の運営、事務局運営
講演者・来賓・招待者等の管理、参加登録管理
開会式・社交行事・アフターコンベンション等の企画
装飾・機材・各種制作物のプランニング、作成
パートナー会社選定・契約・発注
宿泊・交通・レンタル・ケータリング等各種手配
会場スタッフ・通訳等手配
運営マニュアル作成
最終見積ご提出
全体運営統括・進行管理
事務局運営
開会式・併設イベント等の運営・演出
VIP来賓接遇・警備
来場者受付・参加費等の管理
講演者対応
設営・撤去管理
会場スタッフ・通訳等の派遣・管理
アンケート等の実施
記録撮影
プレス対応
【サイン】
【受付】
【講演会場】
【電子ポスター会場】
【ポスター会場】
会計処理・決算・会計監査
来場者データ処理
礼状発送
アンケートデータ処理
報告書作成
アフターフォロー など
▲ TOP
Copyright © 2008 株式会社 小田原企画 All Rights Reserved.